-
TV『この差ってなんですか?』で放送した脂がのった美味しい魚の見分け方
スーパーや魚市場で魚を買う時の美味しい魚を見分けるコツをTV番組『この差って何ですか?』で紹介していました。 素人では知らなかったいろんな魚の見分け方のポイントがいくつもあり勉強になりました。忘れないようにここに書きとめ […]
-
ポイントが還元されるキャッシュレス決済の支払方法の種類と還元率
10月から実施された増税に伴い政府がポイント還元制度を実施することになりました。 それによりポイント還元対象の店舗では最大で5%のポイントが還元されるので買い物したときの支払いは現金よりもキャッシュレス決済が断然お得にな […]
-
トイレットペーパーや洗剤などの日用品やお酒は消費税が10%に増税前に買っておきたい!
2019年10月1日から消費税の税率が変わり8%から10%に引き上げられますが、それに伴って軽減税率制度が導入されます。 軽減税率制度は今回の増税で初めて導入される制度で、所得の低い方々に経済的な配慮する目的でつくられた […]
-
プレゼントにおすすめの水滴が桜の花びらになる「さくらさくグラス 」
冷たい飲み物を飲んでいると、グラスの水滴が底に流れて何度も拭かなくてはならないので煩わしいですよね。 そんなガラスについた水滴が桜の花びらの型になる事で今人気なのが「さくらさくグラス 」です。 一般的なグラスの底はツルツ […]
-
TV【この差ってなんですか?】で紹介!字をまっすぐに書く2つのコツ
ノートに文字を書く時や大切な人への手紙、また履歴書など重要な書類を書く時など字が斜めになってしまう。毎回まっすぐ書くように注意しているのに斜めにズレている。このような同じ悩みありませんか? TV「この差ってなんですか?」 […]
-
たまごソムリエおすすめ!半熟ゆで卵は沸騰してから茹でる
半熟ゆで卵などのゆで卵をつくる時、鍋にたっぷりの水を入れて、そこに卵を入れて水から作っている方も多いかと思いますが、TV「梅沢富美男のズバッと聞きます!」で、たまごソムリエの小林真作さんが登場。美味しい半熟ゆで卵の茹で方 […]
-
第一印象をよくする笑顔の作り方『ウンパニ体操』
初対面の印象が良いと会話がスムーズにすすんだり、仕事でも恋愛でも人間関係を築くのに第一印象はとても大切です。 第一印象で「素敵な人だな。」と感じる人はやはり笑顔が素敵です。笑顔が魅力的な人には好感を抱き、何故か心を許した […]
-
TV番組【教えてもらう前と後】脂ののった美味しいさんまの選び方
秋になると魚好きが食べたくなるのが「さんま」です。さんまは美味しくて低価格で購入することができ庶民の味方でした。ところが近年は価格が高騰しており食卓に並ぶ回数も減りつつあります。 その貴重なさんまですが、スーパーなどで購 […]
-
乳酸菌と日本酒酵母が入った日本盛の化粧品『プモア』が1000円で試せる!
ここでは、日本盛の『プモア』を使った感想を紹介しています。現在、1,000円(税込・送料無料)で試せるトライアルセットが用意されているのでこの機会に試してみました。 『プモア』は、今注目の「日本酒酵母」と「乳酸菌」の発酵 […]
-
目の下のクマ対策にもオススメ!簡単な甘酒の作り方
最近、昔から飲まれてきた甘酒が体に良いことで注目が集まっています。特に、代謝が良くなる作用があると言われていて、健康やダイエットにはもってこいの飲み物として多くのメディアで紹介されています。 実は、こんなデータがあるそう […]