同じような洋服を着ているのに、素敵に着こなしていておしゃれに見える人っていますよね。
例えばTシャツ。自分はなんだか太って見えるに、スタイルがよく見えて「おしゃれなTシャツきてる」って感じさせる人いますよね。何が違うのか?
素敵な着こなし術が『YIA』。
これは、ファッションデザイナー MBさんが伝授している着こなし方。
人それぞれの体系によってスッキリ見えるシルエットがあるので、まずは、自分の体型にあった着こなしをしましょう。ってことなんだそうです。
上半身がぼっちゃりした人は『Yライン』・・・上半身はオーバサイズのものを着て下はタイトなサイズを着る
下半身がぼっちゃりした人は『Aライン』・・・上半身はタイトなサイズで下半身は広がりのあるものを着る
スタイルに自信のある人は『Iライン』・・・上下共にタイトなシルエットのものを選ぶとおしゃれに見えるそうです。
さらに、洋服のサイズを選ぶときですが、着れるサイズを買うのではなくて、体より少し余裕のある大きめのものを選んで、下半身は黒色のパンツを着るとスッキリ見えるそうです。