乳酸菌と日本酒酵母が入った日本盛の化粧品『プモア』が1000円で試せる!


ここでは、日本盛の『プモア』を使った感想を紹介しています。現在、1,000円(税込・送料無料)で試せるトライアルセットが用意されているのでこの機会に試してみました。

『プモア』は、今注目の「日本酒酵母」と「乳酸菌」の発酵エキスに、さらに、浸透型コラーゲン、浸透型ヒアルロン酸、浸透型セラミドが配合されている注目のスキンケア商品です。

>>>【日本盛】プモアトライアルセット

30代・40代の忙しい女性にむけた2ステップだけの簡単ケア!

近年、気になるエイジングケアに発酵エキスに注目が集まっており、数多くの化粧品メーカーからさまざまな発酵化粧品が開発され誕生しています。

発酵エキス配合の化粧品が注目されている一番の理由は保湿力です。発酵エキスは私たちのお肌にスーと馴染みやすく使い心地が良いと高く評価されています。

そもそも、発酵は日本では古くから伝えられてきた伝統技術です。日本酒や味噌などの発酵食品を数多く製造してきました。

その発酵を知り尽くした日本酒造りの老舗『日本盛』では、独自の発酵技術を用いて開発されたいくつかのシリーズの化粧品が展開されており、年齢に合わせて化粧品がチョイスでき、多くの女性が愛用されています。

今回紹介する『プモア』は、仕事や家庭や子育てに忙しい世代の30代からの女性に向けて開発された化粧品です。

結婚をして子育てをしながら仕事もしている。女性としてもこれからも輝いていたい。でも、現実は自分に使える時間なんてほとんどなく、じっくりとスキンケアなどしていられない。そんな悩みを抱えている女性が手軽に簡単にできるシンプルなスキンケアにこだわり洗顔後に行うのは化粧水と保湿クリームのたった2スッテプです。

この商品名となっているpour moi(プモア)とは、フランス語で「私のために」と言う意味があるそうです。もっと輝くための自分を磨くアイテムとして「自分のために使ってもらいたい。」そんな思いが込められ開発された化粧品です。

今回、商品を使うにあたって口コミを色々調べてみたんですが、浸透力を実感している人が多く「スーッと入り込んでいく。」「いつまでも潤っている。」「乾燥肌で悩んでいたお肌もプモアの保湿力に満足した。」など化粧水と保湿クリーム共に本当に評価が高い化粧品でした。

久しぶりに口コミを見ていて「早く使ってみたい!」そんな気持ちにしてくれた化粧品です。では、商品を使ってみた使用感など紹介していきます。

『プモア』では1000円で試せるトライアルセットの内容

【トライアルのセット内容】
・プモア ミルキーローション<化粧水> 28ml
・プモア クリーム<保湿クリーム> 6g
・プモア クリアクレンジング<メイク落とし> 3ml×3包
・プモア シルキーウォッシュ<洗顔料> 3回分
・泡立てボール

トライアルの詳細は公式ホームページをチェックしてみてくださいね。
>> プモアトライアルセット

『プモア』のこだわりの発酵エキス成分!

プモアの浸透力や長時間に渡って潤っている理由は、日本盛がこだわった2種類の発酵エキスです。

  • 「日本酒酵母」
  • 「乳酸菌」

日本酒酵母は、アミノ酸が豊富でビタミンやミネラルもタップリ含まれています。お肌のうるいを高め蒸発も防いでくれる働きに期待されています。

もう一つの発酵エキス、乳酸菌に期待されている働きですが、美容意識が高いモデルやタレントが、ヨーグルトでパックをしてブログなどで紹介しているのをご存知ですか?

乳酸菌は保湿力のほかに美白にも期待されているんです。お肌に透明感が出てスベスベのお肌になったと言う感想が多いんですよ。

さらに浸透美容成分を配合

『プモア』に配合されているのは発酵エキスだけではありません。浸透型コラーゲン、浸透型ヒアルロン酸、浸透型セラミド、女性に支持されている人気の浸透型の美容成分が配合されています。

さらに、お肌の新陳代謝を高めると言われているハトムギの皮を除いた種の成分ヨクイニンやトウキ、柚子、桜葉などの植物由来の成分も配合されています。

そして大切なのが、お肌に優しいのか?と言う点ですが、香料、着色、パラベンは不使用で、人間のお肌と同じ弱酸性です。これも魅力ですね。

プモア ミルキーローション(化粧水)

化粧水なのにこのトロミ感!でもつけると違う

プモアの化粧水ミルキーローションは、乳白色のとろみのあるテクスチャーです。名前の通りのミルキーなローションで化粧水と乳液の間と言った感じです。

見た感じは「あれ、もしかして塗った後ベタベタした感じなのかな・・・?」

個人的な事ですが、実は、私はつけた後にベタベタ感が残るのが嫌いなんです。せっかく塗っても、ティッシュを顔に貼り付けてベタベタしてる化粧水を取り除きたくなってしまうんです。

ところが、プモアミルキーローションは肌につけるとスーッと吸い込まれていきます

そのあと、肌を触ってみるとスベスベなのにモッチリとしていて水分が届いて潤っている感じなんです。「お肌が生き返った!」これが私の感想です。

また、口コミでも長時間潤っていると感じている人が多かったんですが、その秘密は、浸透しやすいように小さくしたナノ(微粒子)テクノロジーです。

特殊発酵技術で保湿成分を極限まで細かくして美容成分を届けるようにしてうるおい成分を抱え込み、薄いヴェールを作ってくれるのだとか。だから、お肌を触るとサラサラモッチリなんですね。

プモア ミルキーローションの使い方

洗顔後、キレイにしたお肌に手のひらに500円玉大を出します。販売元では、肌につける時はコットンを使わないで、自分の手を使ってつけるのをすすめています。

肌の感触を確かめながら指の腹でクルクルと優しく肌全体にのばすようにつけていきましょう。手に残ったローションは、首やデコルテにもなじませると良いですよ。

そして、頬、、あご、額、首すじを、手のひらで包み込むようにハンドプレスしていきます。そのあと、プモア クリーム(保湿クリーム)をつけましょう。

【スキンケア化粧品プモア】肌にすーっと入る感覚を1,000円でお試し

プモアミルキーローションの口コミ

評価の高かったプモアミルキーローションの口コミを抜粋して紹介します。

30代女性
トロミがあるテクスチャーですが、つけるとベタベタしないで、さらっとした使い心地です。朝まで潤いが保たれています
20代女性
トロミのある化粧水は肌の上にしばらく残ってしまい浸透させるのに時間がかかると思っていたのですが、こちらは一般的な化粧水と同じくらいの浸透力ではないでしょうか。
40代女性
乾燥して硬くなった肌にスーッと広がり、もっちりふっくらと肌が柔らかになりました。
20代女性
とろりとしているので、付け心地が重いかと思ったら、本当にさっぱり。しかも浸透力が早い。
40代女性
ほぼ無臭です。予想以上に早くうるおいました。使った翌朝、洗顔した時に「あ!!これいいかも」と思いました。うるおいが逃げてない。
30代女性
プモアミルキーローションをつけると肌のキメひとつひとつにスーッと広がり、肌の潤いを取り戻してくれます。しかも、その潤いは逃がさず一日中保つことができるのが嬉しいですね。
※プモア ミルキーローションを使った感想は個人の感想です。効能・効果を保証するものではありません。

プモア クリーム(保湿クリーム)

こちらのプモアクリームの使用感はクリームなのにジェルっぽく軽いテクスチャーでした。軽いのでお肌に良く伸びます。

プモア クリームの特徴は、水分と油分がミルフィーユ状に重なった、肌と同じラメラ構造のうるおいセラミド(粒子)が素早くスーッとなじんでうるおいます。

お肌に塗ってみると、見た目より柔らかく、伸びが良いです。

配合されている成分は、ローションと同じ、日本酒酵母と乳酸菌、浸透型コラーゲン、浸透型ヒアルロン酸、浸透型セラミドが配合されています。

また、プモアクリームを塗ると、とても良い香りがするんですが、リラックス効果に期待できるローズ・ラベンダー・グレープフルーツなどの数種類のエッセンシャルオイルが配合されています。

クリームを顔全体に塗って、最後に両手で顔を包み込み、そのまま5秒間何も考えずリラックスしましょう。

プモアクリームの口コミ

30代女性
肌にのせた時はクリーム状なのに、伸ばすとジェルのようになって肌にスーッと浸透していくのを実感。クリームはべたつくから苦手って人にもこれならおすすめです。
50代女性
ローズ・ラベンダー・グレープフルーツ等種類のエッセンシャルオイル配合なので アロマの香りでリラックスで効果大
30代女性
肌につけた瞬間すっとなじんで、うるおいがパックのように広がります。水分と油分が絶妙なバランスです。
50代女性
プモアクリームは、重くないので夏にも合います。クリームというよりジェルみたいな軽さです。ほのかに香るアロマの香りで、リラックス出来ます。
40代女性
使うとい肌がぷるぷるしていて『あれ?いつものかさかさは?』って感じです。サラッとしたクリームなので、肌に伸ばすのが気持ちがイイです。
30代女性
プモアクリームを塗ると、お肌の上に一枚の薄いヴェールをまとった感じで化粧のノリが断然違う!紫外線ダメージからもお肌を守ってくれそうです
40代女性
ほうれい線や目尻など気になる箇所に少し多めに塗ると翌朝線が薄くなったように感じました。乾燥肌タイプですが一日中お肌がしっとりしていました。このクオリティーでこの価格ならお得!
※プモア クリームを使った感想は個人の感想です。効能・効果を保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です