【ホンマでっか!?TV】で分かった 坂口健太郎の大雑把な性格!先生方の回答が面白い!


明石家さんまの【ホンマでっか!?TV】に、今人気の若手俳優 坂口健太郎さんが自分の性格の悩み相談に出演。

坂口さんのイメージと言えば爽やかなイメージですが、実は、それとはかけ離れていて、細かいことを気にしない大雑把な性格なんだそうです。大雑把なところをなおした方がいいのか先生方に相談しに来ました。それにたいする先生方の回答を紹介します。

[cc id=”724″ title=”ディスプレイ広告”]

まず、坂口さんの性格ですが、なんと、LINEが来ても読まないで、そのまま放置して40件とか50件溜まってしまうそうです。

例えば、誕生日のお祝いメールが届いても、誕生日から1か月後にメールを開いて読んだりするそうです。

坂口さんてそんな人なの???とちょっとビックリしてしまいましたが、それに対して、牛窪恵先生の意見は「今は、相手への思いやりがある人ほど、メールの返信が遅くなっている。」と、これはどういう事なのか?

牛窪先生の話によると、一般的なデーターによると、返信を1日以上待てる人は4人に1人位なんだが、返信が遅い人は増えているそうです。

その返信が遅くなる理由が、自分のメールの返信内容が正しく相手に伝わるのか?とても不安に感じて返信が遅れてしまうそうです。

なんか、分かるような気もしますね・・・・。

さらに、牛窪先生は坂口さんに「女性にたいしても、メールの対応は遅いのか?」と質問。

坂口さんの答えは「女性にも同じようにメールの返信は遅い。友人からもメールの返信が遅いことは定着しているので、健太郎にメールをおくって、直ぐに返信がくるとラッキーだと言われている。」と。

それについて牛窪先生は、坂口さんは小悪魔的男子ではないかと推察。

続けて牛窪先生「現在の若者は、恋愛の駆け引きで、あえて既読をスルーして焦らす作戦が主流になっている」

でも、坂口さんは、女性に対してそういうつもりで行っているわけではなく、だれにでも既読スルーしてしまうので小悪魔的男子だと。

ここで、坂口さんのマネージャーの話が紹介されました。
「番組のアンケートも締切日を知っているのに、確実にその日にやってこないので、わざと締切日を2日~3日前に設定することもある」と坂口さんのルーズな性格を証言。

[cc id=”722″ title=”記事内広告”]

ここで、脳科学の中野信子先生が「坂口さんと私は性格が同じ」中野先生も全く同じで、細かいことに気を回したり、締め切りを守るなど、気にならないタイプなんだそうです。

続けて中野先生「細かいことに気が回ったりするときに働くのが、脳の前頭前野という部位で、そこを働かせる為には多くのエネルギーが必要になるんですね。しかし、坂口さんは前頭前野を働かせていないので節約脳で長生きするには良い」と、

心理学の植木理恵先生の話では「社会的に成功や信頼されている人は、マメなところとルーズなところの落差が大きい傾向がある。成功している人は、人生でなにが大事か分かっているので、基本はルーズだけれども、部分的に凄くマメな人が成功している。つまりマメな人が良いとか、ルーズな人が良いということではなくて、緩急がある人が成功する傾向がある。」と説明。

法律家の堀井亜生先生は「坂口さんは浮気をしないタイプ。こんなに他人にどう思われるのか気にしない人は、ある意味、自分に自信があるタイプ。一方、浮気をする人はコンプレックスがある傾向があり、人に求められるとうれしくなり浮気に走る。容姿に関係なく返信が早い人の方が浮気する確率が高い。」のだとか。

いかがですか、なんか専門家の先生が言っていることって「なるほど。。。。」と納得してしまいますね。

[cc id=”724″ title=”ディスプレイ広告”]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です